どんどん表情が硬くなるのは、やっぱりコリのせい?
顔のコリに良さそうな粉末スムージーを見つけました。理由は、巡りを重視していると思えたからです。
卵殻膜を主成分としているので、通常のコラーゲンより幾分柔らかいコラーゲンⅢ型を、増やすことができます。しかも、野菜の粉末をたっぷり入れていて、体の中から潤いが感じられます。
そんなことから、コリにも効くのではと考えているのです。
顔がコリ男顔になるのは、ポーカーフェイスのせい
肌乾燥のみならず、ダンダン男顔に、近ずづいてきています。つい先日までは、やわらかみを帯びた顔だったんですよ。それがどう?角ばって見える!
単にたるみが進行したせいもあるけど、それ以上に、表情が硬くなったせいもあると考えます。大人になると言うことは、ポーカーフェイスの連続です。嬉しいのに謙遜して平静を装わなくてはならないとか、『バッカだぁ~』といって笑ってしまいたいのに、『良くあることよ』と慰めなくてはなりません。
失敗を重ねて本当は泣きたいのに、平静な顔をしていなくてはなりません。皮肉や嫌みも、顔をひきつらせながら笑っていなくてはなりません。
無表情は顔の筋肉(表情筋)も固まらせる
人生は、苦行の繰り返しですが、無表情は、顔にコリを生じさせます。動かさない事で、筋肉が硬くなってしまうからです。
表情筋が衰えれば、巡らせている筋肉も衰えてしまうんです。
顔がコリは、巡りが悪いせい。血のめぐり、リンパの巡り、水の巡り、気の巡りと全ては、年齢を重ねるごとに悪くなってしまいます。
卵殻膜と顔のコリ
紹介したいのは、『美菜』と呼ばれる、卵殻膜と国産野菜を組み合わせたもの。特に女性にありがちな体の不調をそっと、サポートしてくれる成分が沢山入っていて、美肌というより、女性の健康管理サプリのようです。
さらに、卵殻膜特有の下記のような働きが、美肌に、大きな期待がかかります。
ふわふわの弾力肌の素であるⅢ型コラーゲンの産生を促す
卵殻膜は、Ⅲ型コラーゲンを増やす働きがあります。
コラーゲンは、繊維が絡まって作られていて、通常のコラーゲンサプリはⅠ型と言って、この繊維がちょっと太くなります。Ⅰ型コラーゲンは、骨の中にもあり、体の組織を支える大切な役割をしています。
一方Ⅲ型コラーゲンは、繊維が細く保湿力も高い性質を持っています。赤ちゃんの肌に一番多く含まれて、年を追うごとに減少していきます。卵殻膜が、保湿力の高いⅢ型コラーゲンを活性化する働きがあると聞いたら、『これは、顔のコリをほぐしてくれそう。』と、私だけでなく考えるはずです。
エラスチンやヒアルロン酸を増やす働きがある
Ⅲ型コラーゲン以外に、エラスチンやヒアルロン酸、プロテオグリカン等を増やす働きもあります。肌の奥にある真皮層にある組織にも、上記の成分が含まれています。
卵殻膜を口から採ることで、真皮層の状態が良くなるのです。真皮層が満たされれば、肌再生も促進されて巡りがよくなり、顔のコリにも。。。ムフフ。
シスチンを増やす
ビタミンCサプリ等に入っているLーシステインは、シミそばかすの生成を抑制し、できてしまったものも無色化するとされて、サプリ選びの指標です。L-システインの入っていないビタミンCサプリは、止めた方が良いと言われています。
シスチンを体内に取り込むことで、L-システインに変化します。他のシスチンの働きは、皮膚や粘膜の健康維持を助け、抗酸化や抗炎症作用をもっているのです。
血管や肺の弾性を高める
体に栄養を運ぶ血管や毛細血管がやわらかくなる事で、血流の流れがスムーズになります。肺の弾性が高まる事で、体中に酸素をいきわたらせやすくなります。
こうした巡りの高まりも、もしかしたらきっと、ワクワク。
熱ショックプロテインの働きがある
わざと熱い湯につかり、皮膚に刺激を与える事で、皮膚内のコラーゲンを増やす方法が流行りました。卵白膜には、こうした熱ショックプロテインの働きがあることが分かっています。
古いコラーゲンが壊れて、新しく作りかえられ続ければ、肌細胞も活性化できます。衰えた肌組織も刺激を受けて、顔のコリもほぐれそうって考えませんか?
美菜を1カ月飲んでみました
リンゴ味のするちょっぴり甘みがある、卵殻膜のスム―ジイ―です。後味に、青汁のケールの味覚が残りますが、りんごが効いているのかさっぱりです。
仕事の合間に、おやつ感覚で飲めます。コーヒーや紅茶に入れてみたり、ナタデココと混ぜてたりしましたが、どれも合いません。牛乳、ヨーグルト、豆乳などとはすこぶる相性が良いようです。
国産野菜の食物繊維と胃の酸に溶けない有胞子乳酸菌が、腸内環境を整えてくれます。腸内に住む細菌、腸内フローラの餌は、食物繊維だそうです。腸の働きが良くなることは、多くの健康をもたらしてくれます。
女性不足しがちな鉄も配合。鉄の不足は、酸素の運搬量にも影響し、巡りを妨げます。
他、ビタミンB2、ビタミンC、スピルリナ、水溶性と不溶性の食物繊維4種類を配合して、至れり尽くせりです。
飲んだ結果、『巡りが良くなったか』と聞かれれば、分かりません。月1回、母の様子を診るためにうちへ来るケアマネージャーに、体重は変わっていないのに、『痩せた?』と聞かれました。自分でも、フェイスラインがスッキリした気がしているのですが、どうでしょうかね。
美菜のことこちらにも、書きました。↓
天然の卵殻膜と天然のビタミン等、自然の恵みから作ったサプリ