エイジングケアも潤った肌でないと上手くいかない
40代になっても顔がべたつく場合は、脂性肌と言うよりインナードライでしょうね。メイクのテカリや、顔に手をあててしまったために書類にファンデの色がついてしまい、あぁーと思わずため息がこぼれ始めるのも、40代以降です。
保水できないのは肌環境に原因がある
こう言った悩みは、パウダリ―やミネラルを利用すれば解決できますが、インナードライの場合は、時間と共に皮脂がファンデに吸収されて、粉をふいたようになります。
しっかりと、保湿化粧水で保湿ケアを行えば、顔のべたつきは、他の肌トラブルと比べると意外と簡単に直せます。ただ現実には、言葉どおりにいかないのが世の常ですよね。もともとの肌環境が足を引っ張っているのです。
たっぷりと保水できない肌環境の原因は色々です。
- 毛穴の汚れが詰まったままで、化粧水の入口が塞がれている
- 肌バリア力が低下して、肌水分が直ぐに蒸発する
- 肌に保水能力(水分を溜めこむ容器がない)がない
- 肌力低下で、未熟な肌だったり固い肌だったりしている
保水たっぷりの肌を実感したことある?
乾燥している人は、潤っている状態がどんな感じか解らないし、潤っている人は乾燥している状態がどんな感じが分からないはずです。表面がべたついて、いかにも潤った気がするインナードライ肌の方は、水分たっぷりの肌感覚を知らない人、多かったりします。
水分がたっぷり肌に入り込んで、肌表面が”ぐぃっ”て持ちあげられて、弾力がある状態をキープされる感覚は、知っておくべきです。
女性は早くから、誤ったスキンケアやメイクを行うために、潤った状態を知らないままの人もいます。こうしたお手入れの刺激が、自分本来が持っている保水環境を壊している場合も多いからです。
潤った肌の状態を知れば、乾きがちになる瞬間が分かるので、40代以降のスキンケアで大きな失敗がなくなりますよ。まだ、まだ、美肌を保ちたいものですよね。
オルビスのアクアフォースエキストララインを使ってみた
実は、アクアフォースエキストラインを使ってみました。
オルビスは、ノンオイルで定評のある化粧品です。
もう、べたつくクリームは、うんざりといった気分に寄り添うような、ノンオイル化粧品は、今まで不愉快に思っていた”ヌルヌル感”がありません。よく心得た化粧水が、すぅっと肌に入り込み、次に来るアイテムの準備をしてくれます。
洗顔料(マイルドウォッシュ)
マイルドウォッシュを、少量泡立てネットにのせ、少量の水で直ぐにピンポン玉ぐらいの泡ができます。
泡と言うよりは、クリームを顔ののせているのかと思うほど、濃密でしっかりとしてます。顔に伸ばしていくと、顔の隅々まで毛穴の一つも取りこぼさないんじゃないかと思うくらい、ピタッと泡が密着していきます。
小鼻やおでこの生え際など気になるところは何度か擦りましたが、他はほとんど伸ばしただけで、洗い流してみました。全然スッキリ感はないくせに、すっごく汚れがとれています。油膜感もなく、洗い上がりの肌は楽ちんです。
化粧水
さすが、エイジングケア向けに作っているって思うほど、トロっとした化粧水を手にのせ、顔に馴染ませます。
冬なのにちっとも冷たくなくて、とろみが顔全体を覆います。何度か手にとって、ハンドプレスをしましたが、肌表面に薄い膜がはられているのに、ドンドン浸透していきます。
とろみがあるために、化粧水が外気に奪われることもなく、肌水分の蒸発からも守ってくれているようです。
ジェル(モイスチャー)
オンオイルが特徴なだけに、クリームはジェルです。入れ込んだ肌水分をどれだけ、肌に封じ込めることができるかは、クリームにかかってきます。
インナードライの基本は化粧水だけど、エイジングケアの要はきっとクリームね。
手にとってみると、ジェルのようなネバネバ感はなく、まるでクリームのようなテスクチャとなっています。顔の伸ばした時も、クリームのようにやわらかく、包み込みますが、つけ終わった後が、拍子抜けするほど軽いです。
たっぷりを水分を封じ込めているのが、時間の経過と共に実感できるクリームとなっています。
紹介したアクアフォースのエキストララインは、エイジングケアとありますが、インナードライ向けって思いました。ただ、無闇に高価な成分が配合されている化粧品を使うのだったら、たっぷりの水分で満たされた肌を先に手に入れるのが先決ですよ。
更にパワーアップした化粧品がリニューアル
エキストララインは、商品の販売を中止してしまったようです。その代わり、30代―40代向けに新たなシリーズを始めています。オルビスユーといいます。下記にリンクを貼っておきます。
関連記事
肌水分量を上げる化粧水に困るインナードライの方へ
インナードライ化粧水ならオイルフリー 『朝目覚めると、顔中が油田になり、ヌルつきが激しいのに、夕方に...
記事を読む
関連記事
インナードライ肌に合うオールインワンクリームとは
インナードライ肌には、保湿、毛穴、低刺激のケアを インナードライ肌とはいえ、便利なオールインワンクリ...
記事を読む
- 投稿タグ
- インナードライ