避けてきた脂質と糖質は、肌水分に重要な鍵だった
ダイエットして痩せるためには、脂質と糖質を制限してきました。
せっせと野菜や果物、タンパク質をとり続けたけど、何故か肌がしぼんでハリが出ない結果に終わりませんでしたか?
ダイエットでの肌荒れは、朝の習慣が崩れ腸内環境の悪化のせいと、しばらく考えられていましたが、どうやら、脂質不足にも原因がありました。
この頃散々もてはやされているのが、ココナッツオイルとなります。
また、以前から美容に良いと言われている大豆と、ココナッツオイルのように最近注目を集めているナッツについても、脂質繋がりで、調べてみました。
太りにくいココナッツオイルは、エイジング食として
脂質はタンパク質と共に、肌弾力とツヤのある肌を作り、女性ホルモンの維持に働いてくれると言います。
特にココナッツオイルは、抗酸化作用があり、日焼けの影響が心配な女性には頼りになるところです。
脂質は、肌を取り巻く細胞膜と関係しているので、不足していると髪の毛が傷みやすくなったり、乾燥肌になります。
免疫力を高めたり、細胞を強くする作用もあり、シミやシワなどを予防するエイジング作用も期待できるということになりそうです。
しかも、『中鎖脂肪酸』と呼ばれる脂質を多く含んでいて、消化吸収率が高く、直ぐに燃焼して効率よくエネルギーとして使われる為に、太りたくない女性にはぴったりなのです。
ダイエット食として、紹介されていることもあるのです。
そんなことから、女優さんやモデルさんたちの間で流行り、ミランダ―・カー発のココナッツオイルが今、爆発的に人気となっています。
ココナッツオイルの食べ方
ココナッツオイルは、高温でも酸化しにくく、トランス化しにくい油です。
調理で、揚げ油代わりにすればサクッと仕上がり、野菜を炒めた後に煮ると味に深みがでます。
バターとしてパンに塗ったり、アイスクリームにかけたり、焼きおにぎりを作る時お醤油に混ぜたりと、日常的に使うことができます。
お茶やコーヒー、紅茶などに入れても、良いようです。
但し食べる人によっては、合わない方もいるそうで、『1日大さじ2杯(30cc)』より食べ始めて、徐々に増やしていく方法を、順天堂大学の白沢卓二教授(加齢制御医学)は、勧めています。
脂質はターンオーバーを促進するエネルギー源でもある
ダイエットで肌荒れをしてしまう原因は、ターンオーバーが衰えることもあります。
新鮮な肌再生の周期が遅れることで、乾燥や紫外線で受けたダメージを回復させることが、できなくなるためです。
脂質はご存知のとおり、人間のガソリン的な存在で、エネルギー源となります。
肌のターンオーバーのエネルギーとて、食事からとった脂質を使っているのです。
特に、大豆製品やナッツ類に含まれる植物性脂質は、柔軟な血管を保ち、血液の循環をスムーズに行うことができるので、肌再生の促進に繋がるとされています。
大豆やナッツは、エネルギー以外にも、エイジング作用に魅力的な成分を持っているので、肌のハリに必要な食べ物のひとつとして、メモしておくとよいかと思います。
大豆のエイジング効果
大豆は、タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラルといった5代栄養素がバランスよく含まれています。
特に、注目されているのは、大豆イソフラボンで女性ホルモンの様な作用をするとされています。
女性ホルモンは、女性らしい柔らかい肌を作るのに、何やら大切なものなのです。
他、大豆レシチンは細胞膜の原料となり、大豆サポニンは抗酸化作用があり、大豆オリゴ糖は腸で働き善玉菌を増やす働きがあります。
どれも、女性なら嬉しいと思える成分ばかりですね。
ナッツ類のエイジング効果
クルミやピーカンナッツは、オメガ3脂肪酸という健康のために必須脂肪酸と言われている良質な脂が含まれています。
同じく体に良いと言われる脂といわれている、オレイン酸を含むマカデミアナッツやカシューナッツもあります。
脂だけでなく、ビタミンB、ビタミンE、βカロテン、食物繊維、抗酸化物質等を含み、ナッツは美容食として注目を集めているのです。
関連記事
肌の内側から水分量を上げて、こみ上げる潤いを実感
肌水分を溜めこむ仕組みを強化して、潤いを上げる方法 高齢者が暖房が利いた中で暮らすと、体の皮膚から水...
記事を読む
関連記事
自分のふわふわ肌、やわ肌をこの年で見れるとは思わなかった!
その肌質の低下を、いつまで手をこまねいていますか? 賛否両論はあるのは知っていますが、化粧品の技術は...
記事を読む
関連記事
ターンオーバー促進を迫られる時は、天然保湿因子も足りない状態
ターンオーバーの遅れに潜む暗い影を知ってる?『あ~、ターンオーバーが遅れた!乱れた』って感じる時はど...
記事を読む
関連記事
卵殻膜化粧品は、セラミドにも匹敵する保湿パワーがある
卵殻膜化粧品一体何がいいの 卵殻膜化粧品の文字を見る機会が増えました。 人間などの哺乳動物は、胎児を...
記事を読む
- 投稿タグ
- 弾力保湿